★近隣施設

●紀北青少年の家 徒歩5分

 

青少年が、恵まれた大自然の中で、体育や野外活動、レクリエーション等、様々な研修を通じて、[生きる力」や「自然との共存」の醸成を目的とした、青少年の為の施設です。私ども大変お世話になりました!

〒649-7112
和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降1317-3

●高野山 車で40分
 

世界遺産

〒648-0294
和歌山県伊都郡高野町高野山132

●紀望の里  車で5分
 

広い芝生公園の多目的広場でスポーツや散歩ができ、安価な入浴料金のお風呂で汗を流して、ゆっくりしていただけます。 併設の直売所では地元で採れた新鮮な野菜や加工品が販売されています。

〒649-7207
橋本市高野口町大野1807-1

●八風の湯  車で15分
 

大浴場に使用している第五源泉は「化石海水」と呼ばれる古代(数万年前)の海水が、天然温泉となった貴重な温泉で、その濃度は日本でもトップクラスといわれています。化石海水を含んだ温泉は塩分濃度が高く保温と保湿に優れ湯冷めしにくい特徴があります。その他4種類の温泉が楽しめます。

〒649-7174
和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702

●丹生都比売神社  車で15分
 

世界遺産の神社
紀ノ川より紀伊山地に入り標高四五〇メートルの盆地天野に当社が創建されたのは古く、今から千七百年前のことと伝えられます。天平時代に書かれた祝詞である『丹生大明神祝詞 にうだいみょうじんのりと 』によれば、丹生都比売大神は天照大御神の御妹神さまで稚日女命 わかひるめのみこと とも申し上げ、神代に紀ノ川流域の三谷に降臨、紀州・大和を巡られ農耕を広め、この天野の地に鎮座されました。

〒649-7141 
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野 230

  その他、車で10分以内の24号線沿いに、シャトレーゼ(ケーキ・デザート)、24時間ガソリンスタンド、セブンイレブン(コンビニ)、ナフコ(ホームセンター)、よってこ業務スーパー(食料品)、松源(食料品)、エバグリーン(薬・食料品)があり便利です。場所に関しては気軽にお聞き下さい。